当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ポイ活

ポイ活で必要なiPhoneの3つの設定。トラッキングを許可できない時の対処法も!

男性
ポイ活初心者として注意すべきことはある?何かiphoneの設定をいじらないといけない?

クッキーとかトラッキングって名前は聞いたことあるけど、なに?
女性

男性
設定のいじり方がわからないから教えてほしい

今回はこういった疑問を解決します。

本記事を書いた人

 

ペンギン

  • アンケートのみで月最高額5000円以上
  • 30サイト近くのサイトを調査済み
  • ポイントサイトで月最高2万円以上(友達紹介なし)

ポイントサイト(ポイ活)に必要なiphoneの設定(画像付き)

もったいぶっても仕方がないので早速その必要なiphoneの設定を3つ紹介したいと思います。

必要な設定

  • 「すべてのクッキーをブロック」をオフにする
  • 「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにする
  • Appからのトラッキング要求を許可する

こんなふうになります。

ちなみにこれらの設定がされていないと、ポイントがつかないなどの失敗につながります。

ペンギン
3番に関してはゲームアプリでポイ活をする場合は必要になってきますが、もしそうでない場合は必要ないです。

 

ただ1と2に関しては確実に必要になってくるので覚えておいてください。

簡単になぜこれらの設定が必要になってくるかというと、

ポイントサイトの利用者が本当にサイト経由で動作を行なったのか確認するためです。

 

それぞれの設定がされていないと

例えばポイントサイト経由で楽天で商品を購入しても、本当に経由したのかそれともただ楽天でそのまま購入したのかわからないのです。

 

簡単にいうとこんな感じですが、ここからはより詳しくそれぞれの設定についてお話ししていきます。

1、「全てのクッキーをブロック」をオフにする

まずはiphoneの設定を開いてください。歯車のアイコンですね。

そうすると真ん中あたりにsafariという部分があります。(上画像の赤矢印)それを押します。

 

するとsafariの色々な設定が出てきます。

再び下にスクロールすると真ん中から下段あたりに「すべてのCookieをブロック」というのが出てきます。(上画像の赤矢印)

 

それを黒くなるように押した上画像の状態がオフにされてる状態です。

メモ

cookieとは:ネット上の記憶装置のようなものです。ポイントサイトを経由して商品を買った、サービスに登録したということを覚えていてくれます。これがないとポイントサイトを経由した記憶がなくなり、ポイントがつきません。詳細はこちら→ポイ活(ポイントサイト)でのCookieの設定。削除のタイミングは?

2、「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにする

先ほどと同じく再び設定のアイコンを押します。

 

同じくsafariを押します。

 

今度は先ほどオフにしたもののすぐ上に「サイト越えトラッキングを防ぐ」という項目があります。

 

なのでそれを同じく黒くなるようにすることで、オフにしたことになります。

 

上の画像が両方ともオフにした状態です。

これでポイントサイトからの追跡が行われるので、しっかりと経由したことが認識されます。

メモ

サイト超えトラッキングとは:ポイントサイトの広告から別のサイトに飛んだ場合にそこで追跡が切れてしまうと、その後本当に商品を買ったりサービスに登録したのかわかりません。それを防ぐためにサイトを超えて行動を追跡してくれます。

3、「Appからのトラッキング要求を許可」をオンにする

ペンギン
これはあくまでゲームアプリをダウンロードしてポイントをもらおうと考えてる方だけで構いません。

ここの操作は先程の2つとは少しだけ違います。

 

同じく設定を開くとこまでは同じですが、その次はプライバシーというところを押します。(上の赤矢印)

 

すると上から2番目にトラッキングが出てきます。(上画像の赤矢印)

 

そうすると一番上にこれが出てきます。

 

この画像のように緑色にすることでオンになった状態です。

 

しかし実はこの設定がいじれなくなっている状態(薄灰色で押しても緑色にならない)ことがあります。

 

その時の対処法について次の注意点で話していきます。

メモ

Appからのトラッキング要求を許可とは:これはサイト超えトラッキングのアプリバージョンです。アプリをダウンロード後レベル5達成のような条件を本当に達成したのか行動を追跡して確認してくれます。詳細はこちら→ポイ活に必須!iPhoneの「Appからのトラッキング要求を許可」できない時の対処法。

iPhoneの設定に関する注意点2つ

ここでは設定に関して2つの注意すべき点をご紹介します。

注意点

  • Appからのトラッキング要求を許可できない対処法
  • 複数のポイントサイトを利用する際のクッキー削除について

それぞれ説明して今回の記事を終わりたいと思います。

 

1、Appからのトラッキング要求を許可できない対処法

これはいまいちよく原因はわかってないのですが、先ほどの設定の仕方の3つ目で紹介した「Appからのトラッキング要求を許可」が動かせない場合があります。

ペンギン
僕もそうでした。

 

対処法についてより詳しくは別の記事でもまとめたいと思いますが、ここでは簡単に結論だけ言います。

 

一度iCloudからログアウトします。するとこの設定がいじれるようになるのでオンにしましょう。

そのあとでもう一度icloudにログインし直すとオンになったまま元の状態に戻れます。

はてな

iCloudは設定アプリの一番上のicloudからログアウトができます。

 

しかしアプリをダウンロードすると何故かふたたびオフに戻ってしまうことがありました。

その場合は何度か繰り返しているとずっとオンのままオフに戻ることは無くなりました。

2、複数のポイントサイトを利用する際のクッキーの削除について

ペンギン
これについてもまた別記事でまとめようと思うのでここでは軽く簡潔にお話しします。

注意ポイント

ちなみにこの問題は複数のポイントサイトを利用する方にのみ発生する問題です。1つのサイトしか使わない場合は読む必要はありません。

 

クッキーは記憶装置のようなものとお話ししましたが、逆に複数のポイントサイトを利用するときにそのクッキーが残ってることである弊害が起こります。

 

それがAのポイントサイトで案件を確認した後、BのポイントサイトでもチェックするとBの方が高かったためBサイト経由でこなした。

しかしその後Aの安い方のポイントがついてしまった、というパターンです。

 

これは僕もあったのですが、Aサイトで案件をチェックしたときにそちらのクッキーが残ってしまったままになったのが原因です。

ペンギン
そうすると後でB経由で行ってもAの方で判定されてしまいます。

 

なので基本は別のポイントサイトを使うときは一度クッキーを削除するのが良いです。(運営会社からも推奨されています)

ポイント

運営会社からも推奨されているということは公式の情報なので、信頼できます。実際モッピーやポイントインカムのような大手のサイトにも注意書きにありました。

 

これは同じく設定のsafariから「履歴とwebサイトデータを削除」で行えますが、問題が1つあります。

それは他に開いていたページや、履歴が全て消えてしまうことです。

 

なので別にそれで困らない人はクッキーを削除すればいいですし、困る人はポイントサイトのチェックを2重で行わないように気をつけましょう。

 

基本的に案件を見るときに「ポイントをゲット」を押さなければ大丈夫ですし、押さなくてももらえるポイントはみれるので、覚えておいてください。

【まとめ】ポイ活の設定はクッキーとトラッキングがポイント

今回の内容を軽くまとめておこうと思います。

必要な設定

  • 「すべてのクッキーをブロック」をオフにする
  • 「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにする
  • Appからのトラッキング要求を許可する

こちらがポイ活をやる上で必要な3つの設定です。

 

ぜひこれからポイ活を始める方や、もうしてたけどまだ設定は見てなかったという方は今一度見直してみてください。

 

最後まで閲覧いただきありがとうございました。

おすすめポイントサイト3選!

モッピー

累計会員数1,200万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

還元率がポイントサイトの中で最高。また上場会社による運営で安全性も抜群。会員数が1200万人以上の国内最大のポイントサイト!

ポイントインカム

ポイントサイトのポイントインカム

還元率の高さはもちろん、コツコツ稼ぐ種類がたくさんあって利用してて面白いサイト!特にアプリ関係の広告はピカイチ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

還元率がモッピーと並びトップのポイントサイト。会員数も500万人超えと人気のサイト。

-ポイ活
-